人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ディレクター込山正徳の個人的ぼやき


by papanamida

ピュアな質問

ピュアな質問_a0134371_2327421.jpg


このカラフルなステンドグラスのライト、なかなか素敵ですよね。
知的障害者の人たちが作った作品の展示会でみつけました。

障害者の人たちの感性とこだわりは、常人にはないもので、
不思議な魅力をもったものも、あるのです。

社会と繋がりをもつことにもなるので、障害者アートは、意義あることです。


ピュアな質問_a0134371_23272865.jpg


これは、私の知人49歳の絵。
「オーストラリアのアボリジニの絵みたいだね」と告げたら、
「そう、よく言われるんだ。絵を描くようになって心が落ち着いたんだ」
というようなことを、ピュアな言葉で語ってくれました。

「まあちゃんはさあ、気持ちが辛いときは、どうしているの?」
とストレートに質問され、私は一瞬たじろぎました。

彼は、悲しいこと、つらいことを、ぐるぐるぐるぐる何日も何日も考え込む癖があるようなのです。

私は「辛くなるような時は、そのことを忘れて、絵を描いたり散歩したりすればいいんだよ。
嫌なことは、君の脳みその中だけのことだから、そんなことは、忘れてしまっていいんだよ」
と無責任に、告げた。

彼は真剣に頷きながら「それは逃げるということ?」

「うーーん。まあ。辛いときは、逃げてもいいんだよ」

こんな会話をしてきたのですが、自分自身を試されるような、根源的な質問でした。

知的に障害がある人も、自分で望んで、そうなったわけではない。
彼らと接することで、こっちも気付かされることも多い。

彼らの存在も、ふつうに社会に受け入れられる「よゆう」のある世の中であってほしい。
by papanamida | 2009-10-10 23:51